食でおもてなしをすることが始まったのは、江戸時代の旅籠(宿)からだとされています。
心を込めて客人をもてなすことを日本人は大切にしてきました。
その思いを伝統模様に織り込んだ、おもてなしのうつわです。
取り皿としてやパンを乗せるのにいいサイズ。
関連アイテムはこちら
| サイズ | 幅/17.3x17.3cm 高さ/1.8cm 2点重ねた高さ/2.5cm |
| 重さ | 約335g |
| 素材 | 白磁器・日本製/美濃焼 |
| 電子レンジ | OK |
| 食洗機 | OK |
| おすすめ用途 | パン皿、取り皿、サラダプレート |
| 備考 | メーカーの仕様変更により裏印入りとなりました。移行期間中は裏印有無が混在する場合がございますことご了承ください。 |
|---|