1,650円(税込)
【emerge(エマージュ)】 emergeとは、「現れる」という意味。 再生土[Re50]ならではの独特の風合いを大切に、釉薬の間から素のままの生地が現れてくる技法を用いました。 いろんな国のテキスタイルからヒントを得たパターンはどこか懐かしく、ホッとなごみます。 見て、触れて、再生土のやさしい温もりをお楽しみください。 【Re-食器】 回収した不要食器を粉砕して、もう一度土に混ぜ込んで新しい姿に生まれ変わらせたエコでエシカルな食器。 「材料の枯渇化が進んでいるのに陶磁器は再生できない」という常識を変えようと、1999年美濃焼の地で、産地内外のたくさんの人の協力により誕生しました。 食器をつかう人、つくる人、売る人、たくさんの人が手をつなぐことで終わりのない資源循環の輪、新しいエシカルな生活が生まれています。 【Re50とは】 2011年、不要食器の配合率を20%(Re20)から50%(Re50)にUPすることに成功しました。 50%の配合により、低炭素+資源循環+製品性能UPが可能となりました。 ※製法上柄の見え方に若干の違いが現れる事があります。ひとつひとつ違った風合いとしてお楽しみください。※2022年1月よりメーカー生産調整・基準変更により電子レンジ使用不可となりました。
関連アイテムはこちら
箸先にある大きな深い溝で麺が掴みやすい!
660円(税込)
ならべる、楽しむ。「なまこ壁」の印象的な美しさをうつわに・・・
770円(税込)
1,100円(税込)