484円(税込)
光を通して模様が浮き上がる「蛍手」陶器。 蛍手は透彫(すかしぼり)にした後、透明釉をその小穴に充填して焼成する技法です。 ※製法上、透かし部分には気泡がみられる場合があります
関連アイテムはこちら
グラスから顔を出す仕草がかわいらしいデザイン
660円(税込)
飲み物を水中に見立てデザインしたマドラー
792円(税込)
にっぽん伝統色のお椀です
SOLD OUT
普段使いマグにおすすめサイズのマグカップ