縁起の良い文様「ふくら雀」の尾を模した、ユニークな持ち手の茶器です。
注ぎ口や持ち手に筒状のパーツがないため洗いやすく
水切れが良い構造になっています。
小ぶりで愛らしいフォルムで、
お茶の時間に卓上で安らぎを与えてくれる器です。
【ふくら雀】
「ふくら雀」は寒さをしのぐために
羽をまんまるにふくらませた雀のことです。
ふくふくと肥えたその佇まいから、
食物に飢えることなく繁栄していくようにと
願いが込めれた縁起物です。
関連アイテムはこちら
| サイズ | 幅/7.5x7.5cm 高さ/5.5cm 2点重ねた高さ/7.5cm |
| 容量(満水時) | 約135cc |
| 重さ | 約100g |
| 素材 | 磁器・日本製/美濃焼 |
| 電子レンジ | OK |
| 食洗機 | OK |
| おすすめ用途 | 茶器、湯呑み、カップ、煎茶椀 |